大晦日の今夜は、紅白歌合戦のトリをつとめますよ(^^)
以下、エフエムはなびさんのコメントです。
【だいせん紅白歌合戦】
クラシック、吹奏楽、そして民謡と、市民の音楽熱が非常に高い大仙市におきまして、大晦日の夜に「紅白歌合戦」を開催することになりました。
本大会は「カウントダウン花火」のイベントの中で、会場のヒカリオ広場で大晦日よる11時30分頃からスタート。出場歌手は、今年とくに大仙市で活発に活動した歌手4組を選出、男女紅白に別れて競演します。
来年から恒例行事となることを願い、今回は第0回という位置づけで、勝敗はつけません。
ステージの模様はFMはなび特別番組(12/31よる10:00〜0:00)の中で生放送。観覧無料です。
お酒や年越しそばの振る舞いもありますので、お誘い合わせの上是非お集まり下さい。
【出演者】出番順
① ROBINA(ポップス)紅組
フィリピンより大仙市移住13年、ことし大仙市初のディスコ「TWIST」をオープン、大仙エンターテイメント文化に貢献している。Vo.&ダンスでも活躍する大仙屈指のディーバ。
② SAT(フォーク)白組
男性3人組フォークユニット。今年開催された第1回全国500歳野球のラジオ実況テーマ曲として「500歳の青春」を発表。新聞等でも話題となりCD化、現在大仙市各地域の500歳野球の会場で演奏もしている。
③ 高八卦ちえこ(民謡)紅組
岩手出身、大仙市神岡在住。今年9月にコロムビアレコードより民謡集「粋な民謡」をリリース。
「日本民謡協会全国大会」優勝、併せて内閣総理大臣賞など数々の賞を獲得。
FMはなび「まもるとちえこのどどんとおらほの歌っこ自慢」パーソナリティー
④ 鏡元もとじ(歌謡曲)白組
大仙市仙北在住、2012年徳間ジャパンよりデビュー。今年も、歌手としてライヴや地域貢献事業に積極参加。故津雲優の「いざないの街」の後継者として期待も高く、ファンも多い。
FMはなび「鏡元もとじの今日もとってもGood Day」パーソナリティー
【司会】根田朋子 福原尚虎
0コメント