もとじの営業(11月18日夜編)

さて、11月18日の続きです(・∀・)

大仙市ふるさとフェアの感動冷めやらぬまま、もとじは次の現場に向かったそうです。
次は秋田市だったとか。

12:45分頃ステージが終わって、13:20分東京発の秋田新幹線こまちに乗車したそうですね(・∀・)

「間に合ったか?」の問いに「とても眠い…」とラインが来たので「寝れ」と返してあげました(・∀・)

その夜は秋田市土崎中学校37年卒の方々の同期会だったとか。
80名以上の参加だったそうです。凄いですね!
みちこ一座の座長である佐藤美知子さんも来てくれて、それは盛り上がったそうですよ。 
みちこさんブログ
http://www.akita-abs.co.jp/blog/michiko/page/2
社会貢献されている美知子さんを尊敬しているみたいですね。

会場は銀水さん(土崎にあるお店)で、ママさんにずいぶんと良くしてもらったそうですね。ちゃんと恩返ししましょう( ^ω^ )

写真は大仙市ふるさとフェアの一場面です。
何だか御縁(ごえん)がありそうなプレゼントを頂いたようですよ(・∀・)

Motoji's Home Page

このHPは福祉用具専門相談員であり歌手でもある「鏡元もとじ(きょうもともとじ)」の活動を紹介しています。 人生やさしく 楽しく おだやかに 明るく生きたいですね。

0コメント

  • 1000 / 1000